ビーズレーシングドイリーキット

ビーズレーシングのモチーフをつないだり、縁取ったりして作る、ビーズのドイリーキットです。
6種類のドイリーには、可愛い女の子の名前がついています。インテリアの敷物としてつかったり、フレームに入れて飾ったり、お好みでお楽しみください。
あなたのお好きなドイリーは?
ビーズレーシングとは

ビーズレーシングとは、テグスと針で作る「ビーズレース編み」。
新しいビーズの楽しみ方のひとつです。
5種類のシードビーズと1号テグスとビーズ針を使って、繊細なレースのようなモチーフを作るビーズワークです。
ビーズレーシングのモチーフ
お花のようにエレガントなモチーフ、スクエアやスターのシャープなモチーフ。同じパターンのくり返しで作ります。サイズは約2~3cmです。作ってみたいモチーフはありますか?

小さくて新しいモチーフ

「ビーズレーシングドイリーキット」は、これまでにご紹介した、A~Gのモチーフのほかに、小さなモチーフも増えています。
予め作っておいて、つなぐものと、つなぎながら、小さなモチーフの形を作っていくものがあります。
ビーズレーシング紹介動画:株式会社MIYUKI
オリビアのドイリー

モチーフCを7コ、モチーフaを6コ、つくっておき、縁取りをしながら大小のモチーフをつなぎます。ミントカラー1色の優しい雰囲気を持つデザインです。
サイズ:約9.5×10.5cm
キット内容

ミラのドイリー

モチーフGを8コ作っておき、モチーフを縁取りしたり、内側にビーズを足したりしてつなぎます。アイボリー1色と、モチーフ1種類だけで作る、エレガントなドイリーです。
ビーズレーシングセット発売当初に、参考写真として注目を集めた作品のキット化です。
サイズ:直径 約11.5cm
キット内容

エマのドイリー

モチーフBを5コ、モチーフDを4コ作っておき、つないでスクエアのドイリーに仕立てます。サーモンピンク1色でつくり、モチーフのつなぎ目はとてもシンプル。さらに、縁取りしないので、少ない工程で楽しめます。
サイズ:約8×8cm
キット内容

エブリンのドイリー

モチーフAを6コ、モチーフFを1コ作っておき、モチーフbを作りながら、ドイリーに仕立てます。3色のパステルカラーで作ったモチーフのひとつひとつが、大小のお花となり、散りばめられたように見えるドイリーです。

サーモンピンクとブルーのお花の、並べてさらに可愛い、カラーアレンジもお試し下さい。
サイズ:約9×8.5cm
キット内容

アメリアのドイリー

モチーフDを4コ、モチーフEを5コ作っておき、縁取りをしながらドイリーに仕立てます。スクエアのモチーフが2種類、互い違いに並んだシャープなデザインですが、ビーズの色選びが絶妙で、どこか奥ゆかしく、素朴な雰囲気のある素朴なデザインです。

がらり印象が変わるターコイズカラーのビーズを使うカラーアレンジもお試し下さい。
サイズ:約9.5×9.5cm
キット内容

ソフィアのドイリー

モチーフF7コ・モチーフcを21コ作っておき、さらにモチーフcを7コつくりながらつなぎ、ドイリーに仕立てます。ブラック・グレー・ホワイトのモノトーンカラーで、奇数個のモチーフで円形にまとめた、モダンでクールな印象のデザインです。白を基調としたキッチンやリビングに映えそうです。

爽やかな印象に変わるターコイズの色味を加えたカラーアレンジもお楽しみ下さい。
サイズ:直径 約11.5cm
キット内容

色違い作りを楽しむ

各キットの説明書には、エブリン・アメリア・ソフィアの色違いのビーズが、おまけで載っています。掲載のビーズは、下記から購入いただけます。
エブリンのドイリーアレンジ


作り方は、エブリンのドイリーを参考にしてください。
アメリアのドイリーアレンジ


作り方は、アメリアのドイリーを参考にしてください。
ソフィアのドイリーアレンジ


作り方は、ソフィアのドイリーを参考にしてください。
ディスプレイにおすすめ

クリアプレートの隙間にビーズレースをはさんで、縦置きにディスプレイできます。
この方法でスタートするのもおすすめ

「ビーズレーシング」に必要な「ビーズ5種類」「テグス」「ビーズ針」「説明書」がセットになっています。お届けからすぐにビーズレーシングが楽しめます。

ビーズレーシングセット(アイボリー)
アイボリー
1セット入り購入はこちら
ビーズレーシングセット(ブラック)
ブラック
1セット入り購入はこちら
ビーズレーシングセット(ブルー)
ブルー
1セット入り購入はこちら
ビーズレーシングセット(ホワイト)
ホワイト
1セット入り購入はこちら
ビーズレーシングセット(ベージュ)
ベージュ
1セット入り購入はこちら
ビーズレーシングセット(ブラウン)
ブラウン
1セット入り購入はこちら

ビーズレーシングセット(クリスタルフロストレインボー)
クリスタルフロストレインボー
1セット入り / 1210円(税込)購入はこちら
ビーズレーシングセット(トパーズフロストレインボー)
トパーズフロストレインボー
1セット入り / 1210円(税込)購入はこちら
ビーズレーシングセット(レモンイエロー)
レモンイエロー
1セット入り / 1320円(税込)購入はこちら
ビーズレーシングセット(サーモンピンク)
サーモンピンク
1セット入り / 1320円(税込)購入はこちら
ビーズレーシングセット(グレー)
グレー
1セット入り / 1320円(税込)購入はこちら
ビーズレーシングセット(ミント)
ミント
1セット入り / 1320円(税込)購入はこちら
テグスの準備

ビーズレーシングでは、ライターを使いテグスを溶かし『テグスの準備』をします。
編み始める前に、スライドで小さくなる輪っかを作っておきます。
小さなモチーフ作りには、テグスの準備で作った輪を利用して、とてもシンプルに編みはじめます。途中で糸が抜けずにストレスフリーです。どんな風に使うかは、付属の説明書を見ながらお楽しみくださいね。
「スレッドザップⅡ」 テグスの準備に便利です


スレッドザップⅡ
1本入り購入はこちら
スレッドザップⅡ 交換用TIP
2ケ入り購入はこちら
スイッチを押している間だけ、ペン先の熱線が発熱し、テグスやナイロン糸を熱で溶かしながら切断します。海外ビーダーの間では慣れ親しまれているツールです。
※先端は消耗品です。糸カスなどが付着しますので、適度に交換しましょう。
あらかじめ作り方をチェック
当オンラインショップでは、基本のモチーフA~Gの作り方やテクニックをイラストで掲載しています。ビーズレーシングをはじめてやってみたい方は、まずはどのように進めればよいのか、ご覧になってからはじめてみるのも良いですよ。

ビーズレーシングの基本 テクニックはこちら
ビーズレーシング モチーフA type 無料レシピはこちら
ビーズレーシング モチーフB type 無料レシピはこちら
ビーズレーシング モチーフC type 無料レシピはこちら
ビーズレーシング モチーフD type 無料レシピはこちら
ビーズレーシング モチーフE type 無料レシピはこちら
ビーズレーシング モチーフF type 無料レシピはこちら
ビーズレーシング モチーフG type 無料レシピはこちら
YouTubeで作り方をご紹介
株式会社MIYUKIが公開している基本のモチーフAの作り方動画です。テグスの準備など、ビーズレーシングの基本を分かりやすくご紹介しています。
ビーズレーシングの副資材
キットと同じテグス1号とビーズ針です。買い足しにご利用下さい。
モチーフ1コあたり約70cm使用につき、20m巻1つでモチーフ28コ、徳用100m巻1つでモチーフ142コ作れます。

テグス号
クリア
20m巻購入はこちら
テグス1号
クリア
100m巻購入はこちら
ビーズ針
4本入り購入はこちら
購入はこちら
単色キット

インテリアに馴染ませやすい、単色のビーズで作る3種類。

ミラのドイリー
1,870円(税込)購入はこちら
エマのドイリー
1,870円(税込)購入はこちら
オリビアのドイリー
1,870円(税込)購入はこちら
カラフル キット

複数色のビーズを使うのでモチーフの区切りが解りやすく作りやすい3種類。

エブリンのドイリー
1,870円(税込)購入はこちら
アメリアのドイリー
1,870円(税込)購入はこちら
ソフィアのドイリー
1,870円(税込)購入はこちら
こちらもよく読まれています
ビーズレーシングの基本や、セットカラーの単品アイテム紹介しています。
※掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージ、ビーズ・パーツの在庫状況によって類似カラーへの変更をする場合があります。























