連続使いがおもしろい 不思議な形のベリービーズ

くびれのある個性的な形で、ぷっくりとしたフォルムが可愛らしいベリービーズ。通したときのラインと、編みあげたシートとでは、まったく違う表情が楽しめるユニークなビーズです。まずは、『通すだけ』と『基本の交差編み』を試して、ベリービーズの面白さをぜひ体験してみてください。
丸い粒が連なったようなピーナツ形の1つ穴ビーズです。少しくびれがあり、丸みを帯びたビーズの表面に当った光の反射がきれいで、コロンとしたフォルムが可愛らしい。連続で通すと交互に重なり合ってモコモコとした独特なシルエットを楽しむことができます。
ベリービーズ
名称:ベリービーズ(Berry Beads)
短縮表記:BB
原産国:日本
原材料:ガラス
【 2.5×4.5mm 】

サイズ:約2.5×4.5mm
穴の大きさ:約0.9mmすべてを見る【 3.3×5.5mm 】

サイズ:約3.3×5.5mm
穴の大きさ:約1mmすべてを見る
Story from MIYUKI
ベリービーズの魅力について聞いてみました。
シンプルな使い方にこそ、面白さが際立つ
ドロップビーズが2コつながったような形のベリービーズは、ビーズ同士がまとまった時にでる独特のボリューム感とキラキラとした光加減が魅力のビーズです。

ビーズをつなげたり、編んだりした時に、ベリー(Berry)の果実みたいに集まって見えることからこの名前をつけました。
ビーズは、ストロー状のガラス管を細かく切断したものを再び加熱して少し溶かすことで、丸みをつけたり、角を取ったりして作ります。ベリービーズの特殊な形も、元のガラス管の形状と加熱方法の調整によって生み出されています。元のガラス管の形は企業秘密ですが、どんな形から出来ているのか想像して、思いをはせていただくと、またひと味違ったシードビーズの楽しみ方をしていただけるのではないでしょうか。

基本となるモノトーンやメタリックカラーに、ベリービーズの良さが際立つよう透明なビーズの穴に着色加工を施した中染めを加えて色彩豊かなカラーバリエーションを展開しています。
通すだけでもモコモコと可愛らしいラインを描き、編むとしっかりとしたボリューム感が楽しめる面白さと、ベリービーズ独自の光の輝きをお楽しみください。
取り扱いカラー 2.5×4.5mm

BB190
534円(税込)購入はこちら
BB194
1,584円(税込)購入はこちら
BB1865
435円(税込)購入はこちら
BB4201
396円(税込)購入はこちら
BB592
237円(税込)購入はこちら
BB471
198円(税込)購入はこちら
BB420
198円(税込)購入はこちら
BB402
178円(税込)購入はこちら
BB402FR
237円(税込)購入はこちら
BB402F
198円(税込)購入はこちら
BB1F
237円(税込)購入はこちら
BB1
198円(税込)購入はこちら
BB131FR
217円(税込)購入はこちら
BB131F
198円(税込)購入はこちら
BB131
168円(税込)購入はこちら
BB160
198円(税込)購入はこちら
BB250
198円(税込)購入はこちら
BB4601
277円(税込)購入はこちら
BB4602
277円(税込)購入はこちら
BB4603
297円(税込)購入はこちら
BB273
217円(税込)購入はこちら
BB195
1,386円(税込)購入はこちら
BB1521
217円(税込)購入はこちら
BB1522
217円(税込)購入はこちら
BB593
237円(税込)購入はこちら
BB191
2,376円(税込)購入はこちら
BB4202
396円(税込)購入はこちら
BB462
534円(税込)購入はこちら
BB457
792円(税込)購入はこちら
BB2006
792円(税込)購入はこちら
BB2005
594円(税込)購入はこちら
BB458
217円(税込)購入はこちら
BB464
198円(税込)購入はこちら
BB401
168円(税込)購入はこちら
BB401F
198円(税込)購入はこちら
BB2001
237円(税込)購入はこちら
BB2002
237円(税込)購入はこちら
BB401FR
237円(税込)購入はこちら
BB455
198円(税込)購入はこちら
BB468
435円(税込)購入はこちら
BB2008
594円(税込)購入はこちら
BB1527
217円(税込)購入はこちら
BB1528
217円(税込)購入はこちら
BB263
217円(税込)購入はこちら
BB279
217円(税込)購入はこちら
BB1529
217円(税込)購入はこちら
BB269
217円(税込)購入はこちら
BB4608
297円(税込)購入はこちら
BB4609
277円(税込)購入はこちら
BB4610
297円(税込)購入はこちら
BB283
217円(税込)購入はこちら
BB1531
217円(税込)購入はこちら
BB4613
277円(税込)購入はこちら
BB4611
297円(税込)購入はこちら
BB4612
277円(税込)購入はこちら
BB2440
356円(税込)購入はこちら
BB2441
356円(税込)購入はこちら
BB599
316円(税込)購入はこちら
BB596
237円(税込)購入はこちら
BB366
237円(税込)購入はこちら
BB4605
277円(税込)購入はこちら
BB275
217円(税込)購入はこちら
BB264
217円(税込)購入はこちら
BB276
217円(税込)購入はこちら
BB1524
217円(税込)購入はこちら
BB266
217円(税込)購入はこちら
BB285
217円(税込)購入はこちら
BB4607
277円(税込)購入はこちら
BB4606
277円(税込)購入はこちら
BB4604
277円(税込)購入はこちら
取り扱いカラー 3.3×5.5mm

BB190
457円(税込)~購入はこちら
BB194
1,232円(税込)~購入はこちら
BB4201
490円(税込)購入はこちら
BB1F
280円(税込)購入はこちら
BB131FR
176円(税込)~購入はこちら
BB131F
250円(税込)購入はこちら
BB160
250円(税込)購入はこちら
BB250
250円(税込)購入はこちら
BB195
633円(税込)~購入はこちら
BB1521
270円(税込)購入はこちら
BB1522
176円(税込)~購入はこちら
BB191
1,320円(税込)~購入はこちら
BB4202
490円(税込)購入はこちら
BB366
176円(税込)~購入はこちら
BB2441
500円(税込)購入はこちら
BB264
176円(税込)~購入はこちら
BB276
176円(税込)~購入はこちら
BB275
176円(税込)~購入はこちら
BB1524
176円(税込)~購入はこちら
BB266
176円(税込)~購入はこちら
BB285
176円(税込)~購入はこちら
BB1527
270円(税込)購入はこちら
ベリービーズ BB263
176円(税込)~購入はこちら
ベリービーズ BB269
176円(税込)~購入はこちら
ベリービーズ BB1528
176円(税込)~購入はこちら
ベリービーズ BB279
176円(税込)~購入はこちら
ベリービーズ BB1529
176円(税込)~購入はこちら
ベリービーズ BB1531
270円(税込)購入はこちら
ベリービーズ BB283
176円(税込)~購入はこちら
ベリービーズ BB2440
290円(税込)~購入はこちら
Inspirations
プクプクと並んだ丸いフォルムが愛らしく、どうやって作られているのか、何とも不思議なただならぬ形のビーズ。見ているだけでほっこり癒されるよう。通すだけだとどうなるのか、テグスで交差編み出来るかな、くぼんだ部分はどんな効果があるんだろう。上から横から斜めから、見る角度で様々な表情で楽しませてくれそうな予感。カラーも豊富でサイズも2サイズある。それぞれの良さを活かした作品作りが楽しみなビーズです。
連ねてみる

ベリービーズだけを通してみよう。向きが互い違いになってより立体的で、まるでビーズが遊んでいるかのような動きが出てきた。小さなビーズと交互に通してみたら、全体のフォルムが際立ってきちんと整列した。くぼみに何を持ってくるかでその個性的なフォルムの見え方が変わってくる。通すだけでも十分魅力的なアクセサリーに仕上がりそう。さてさて何を合わせようかな。

連ねたビーズを部分的に置いてみるのも効果的。
カラーのおもしろさ

クリアカラーは雨粒のような瑞々しさ、つや消しは陶器のようなぽってり感。様々な加工が施されると見せてくれる表情が違って見える。光の反射が綺麗なものは密に使って、セミマットなカラーはメタリックとの相性が良さそう。ファンシーなものからシックで大人っぽいものまで、デザインの幅がどんどん広がっていく。

水滴が連なるイメージでリース型に仕立ててみよう。

マットカラーとメタリックを合わせてみる。納まりよくしっかり丸に沿う。まさしくベリーのよう。
サイズの魔法

2.5×4.5mm、3.3×5.5mm、たった1mmの差でこんなにも違うんだ。改めてビーズの繊細さを知る。このこどもとおとなのような2サイズをどう使い分けるか。一緒に使うとどんな差がみられるのか。同じ形でもサイズが違うと出来上がるものもイメージが随分違うだろうな。ぷっくりとしたボリューム感を活かせるステッチで何か作ってみよう。
モチーフを作ってみる

こんな形のビーズ、テグスで編んだらどんなものが出来るのだろう。まずは基本の交差編みから始めてみよう。なんとくぼみが大活躍。うまくはまり込む気持ちよさ、縦に並んでしっかりとしたボリュームが出てくる。楽しくてすいすい編み進める。そして輪になったところで、あれれ、なんだか美味しそう。このモチーフ使えそうな予感。
After Inspirations
通すを楽しむ

ジュエリーライクなシンプルアクセサリー

ベリービーズ BB4201 購入はこちら
ベリービーズ BB4201 購入はこちら
丸特小ビーズ #1 購入はこちら
通すだけのシンプルな作り方で、デュラコートを使ってジュエリー感覚のアクセサリーに。無機質なカラーでもちゃんとビーズの表情が見えてきます。ネックレスは大粒を、ブレスレットとピアスは小粒を使ってみました。

ベリーリースチャーム

ベリービーズ BB1531 購入はこちら
ベリービーズ BB1529 購入はこちら
ワイヤーに通してオーナメントリングにグルグル巻きつけます。簡単なテクニックで程良いボリュームが出ます。
テグス編みを楽しむ

ベリービーズボール

ベリービーズ BB401FR 購入はこちら
丸特小ビーズ #452 購入はこちら
ベリービーズ BB266 購入はこちら
丸特小ビーズ #517 購入はこちら
ベリービーズ BB273 購入はこちら
丸特小ビーズ #404 購入はこちら
ベリービーズ BB2441 購入はこちら
丸特小ビーズ #304 購入はこちら
大玉にベリービーズと特小ビーズを交互に通したものを巻きつけてビーズでビーズを作ります。まさしくベリーの形。イヤリングやネックレスのパーツとしても使えます。

ドットフラワーのアクセサリー

ベリービーズ BB593 購入はこちら
ベリービーズ BB401 購入はこちら
丸小ビーズ #593 購入はこちら
丸小ビーズ #401 購入はこちら
2.5×4.5mmのベリービーズの粒数を変えて2サイズのモチーフを6種類作り、ピンでつないでブレスレット&ピアスに仕立てました。
モチーフの作り方
テグス2号を30cmに切り、ベリービーズ(2.5×4.5mm)で図のように★(テグスの中心=通し始め)から交差編みをします。☆からアイピンを通し、モチーフの中心から出してプラスチックビーズ(4mm)を通します。アイピンを一旦引いてプラスチックビーズをモチーフの中に入れ、もう一度☆から真上のところから出してピン曲げをします。モチーフ大は、テグス40cmで交差編みを8パターンにし、プラスチックビーズ(6mm)を通します。

ビーズステッチを楽しむ
若草色のブレスレット

ベリービーズ BB592 購入はこちら
ベリービーズ BB131F 購入はこちら
丸特小ビーズ #4222 購入はこちら
丸小ビーズ #4515 購入はこちら
丸大ビーズ #2035 購入はこちら
大・小のベリービーズを使ってスパイラルロープステッチ。間に丸小ビーズを挟み、それぞれの形をしっかりと見せます。
ブレスレットの作り方
ビーズステッチ糸を1.5mに切り針に通し、端から30㎝残してストッパービーズを付けます。続けて図のようにビーズを通し、スパイラルロープステッチします。途中糸が20cm位になったら1.5mの糸を足します。80パターン繰り返したら、丸大ビーズと特小ビーズでループを作りクラスプをつなぎます。反対側もストッパービーズを外して同様にします。

ホワイトラインブレスレット

ベリービーズ BB592 購入はこちら
ベリービーズ BB593 購入はこちら
丸小ビーズ #593 購入はこちら
丸小ビーズ #4202 購入はこちら
丸特小ビーズ #593 購入はこちら
丸小ビーズと合わせてライトアングルウィーブステッチ。ベリービーズは縦に並び、高さが出るので厚みのあるシート状になります。
ビーズ刺繍を楽しむ

モノトーンツイードの刺繍

ベリービーズ BB401F 購入はこちら
丸小ビーズ #4201 購入はこちら
丸小ビーズ #2021 購入はこちら
スパンコールと合わせて、ジグザグに刺してみるとツイードのようなイメージの程良い厚みが自然と出てきます。
パッケージと粒数
Online shop
オンラインショップでは、2種類のパッケージからお選びください。
7g入りブリスターパック


<2.5×4.5mm>
7gでこのくらい / 約170粒
<3.3×5.5mm>
7gでこのくらい / 約81粒
袋入り約10g


<3.5×5.5mm>
10gでこのくらい / 約110粒
Fukuyama store
ビーズファクトリー福山店では、10g単位の量り売りです。

瓶をそのままレジにお持ちください 
スタッフが計量いたします 

注意事項:同じサイズでも、多少の個体差がございます。予めご了承ください。
編集後記
ひと目見て”かわいい”という印象のベリービーズ。どこか懐かしさすら感じる…、と思いながら作業は進み、ふとブラックのベリービーズを手にした時、気がついてしまった。子供の頃大好きだったアニメのキャラクター(ママ)だ!!ピンク・パープル・グリーン…9色つい並べてみたらなんとファミリー勢揃い。ほっこりしたひとときでした。
(遠藤)
ベリービーズは略してBB(ビービー)と呼んでいる。
ビービーと聞くと、子供の頃、近所に住んでいた
幼馴染の女の子を思い出す。
彼女は私より一つ年上だが、とても泣き虫で
いつもビービー泣いていたので
私がつけたあだ名が「ビーちゃん」。
小さい頃は良く一緒に遊んでいたが
大きくなるにつれ、だんだんと疎遠になり
かれこれ30年くらい会っていない。
彼女は今、どうしているのだろうか。
嬉しい時も悲しい時も、まだビービーと泣いているのだろうか。
久しぶりに大好きな彼女に会いたくなった。
ベリービーズでネックレスを作って
「ビーちゃんを想って作ったよ」と贈り
昔のようにまたビービーと泣かせてみよう。
(MIYUKI先生)

ベリービーズのキット

ベリービーズ・スクエアブレス
1232円(税込)購入はこちら
ベリービーズ&天然石のラップブレス
1496円(税込)購入はこちら
ベリービーズのレシピ

ベリービーズのレモンカラーブレス&ピアス 無料レシピはこちら
ベリービーズのスクエアパーツネックレス 無料レシピはこちら
ベリービーズのサークルトップネックレス 無料レシピはこちら
小枝モチーフのイヤリング 無料レシピはこちら
ティラビーズのフェミニングレーラリエット 無料レシピはこちら
※掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージは変更する場合があります。




















