ビーズデコール パート25 日本の風景 シリーズ

ビーズデコール® パート25が入荷しました。パート22と24の「日本の風景」シリーズの続編です。
今回は、秋田県・山梨県・栃木県・神奈川県・奈良県、そして2度目の登場北海道の6デザイン。秋の紅葉から梅雨の紫陽花までが楽しめます。
最新デザイン「日本の風景」
1.ビーズデコール<かまくら>
2.ビーズデコール<桜と富士>
3.ビーズデコール<鯉のぼり>
4.ビーズデコール<あじさいと電車>
5.ビーズデコール<奈良公園>
6.ビーズデコール<クリスマスツリー>
ビーズデコール®とは

「ビーズデコール®」は、下絵の上にビーズやスパンコール、グリッターなどを接着剤で貼るだけの手芸です。
完成された下絵と、貼付位置の説明書付きですので、難しい工程がなく、お子様からご年配の方まで、ご家族全員で楽しんでいただけます。
優しいラインの「下絵」と、1粒で様々な色が表現できる、輝くビーズ等の組み合わせが独特の雰囲気を作りだすところに面白さがあります。お部屋のインテリアやプレゼントとして最適です。

「ビーズデコール®」は、下絵にビーズやスパンコールを貼り付けて作ります。「作り方説明書」は、 何をどこに貼り付けるかも丁寧に説明書に記載されています。
誰にでも簡単に作れ、 説明書通りに貼るのはもちろんのこと、材料をプラスして お好みにアレンジするなど、楽しみの幅が広がります。
ビーズデコール®キットの中身

「ビーズデコール®」キットには、デザインの元となる「下絵」、下絵に合わせて貼り付けるビーズなどの材料、手芸用接着剤と、カラーでわかりやすい「作り方説明書」がセットになっています。
下絵のサイズ:縦21cm×横16.5cm
※額はキットに含まれません。「ビーズデコール®専用額」をご用意下さい。
ビーズデコール<かまくら>1月

秋田県の乳頭温泉郷の冬景色を描いています。いくつもの源泉が湧き出るこの土地には、冬は辺りが雪に覆われ、立ちこめる湯けむりと合わさった景色は昔話の世界に入ったかのようで神秘的です。


ビーズデコール<桜と富士>3月

日本の風景といえば、五重塔と富士山、そして桜。そんな絶景が楽しめる山梨県の「新倉山浅間公園」。一番、日本らしい風景が望める春の風景を描いています。


ビーズデコール<鯉のぼり>5月

栃木県の巴波川(うずまがわ)の春の風物詩といえば、『いいこい』とかけて、1,151匹もの鯉のぼりが掲揚される『うずまの鯉のぼり』。色とりどりの鯉のぼりが風に乗り泳ぎ、その下を舟が往き来する風情ある巴波川を描いています。


ビーズデコール<あじさいと電車>6月

神奈川県の箱根に咲くあじさいは、6月中旬頃から開花の時期を迎えます。そんな箱根の雨の情景を描きました。赤い電車と脇に咲くあじさいのコントラストが可愛らしくも、美しい沿線風景です。


ビーズデコール<奈良公園>11月

古都・奈良、「神鹿(しんろく)」として大切にされ、国の天然記念物にも指定されている、シカが生息していることでもおなじみの奈良公園。秋になると様々な木々が紅葉し、美しい風景を切り抜き、描いています。


ビーズデコール<クリスマスツリー>12月

北海道・函館ベイエリアの赤レンガ倉庫付近がクリスマスムード一色に染まる冬の函館を描いています。幻想的な姿はロマンチックで美しく、見る人の心を優しく温めてくれます。


シリーズ前半デザインはこちら
ビーズデコール<シーサー(沖縄)>
1650円(税込)購入はこちらビーズデコール<大浦天主堂(長崎)>
1650円(税込)購入はこちらビーズデコール<厳島神社(広島)>
1650円(税込)購入はこちらビーズデコール<出雲大社(島根)>
1650円(税込)購入はこちらビーズデコール<きたきつね(北海道)>
1650円(税込)購入はこちらビーズデコール<七夕(宮城)>
1650円(税込)購入はこちら
<新発売>ミニクリーナー

作品の上に、静電気で極小のグリッターがはりついたままのやっかいさをご存じですか?
接着剤を付けていないところまで広がって、指に付いたりソレがまた作品に戻っていったり、取り除くにもなかなか大変です。
裏から叩いても、指で弾いても、ガンコに張り付く極小のグリッターを、スマートに取り除いてくれる「ミニクリーナー」です。

ビーズデコールでの使い方

吸い込んだものは「ダストパック」に入ります。
「ダストパック」は、ベルクロ(面ファスナー)で開閉できますが、極小のグリッターはすり抜けてしまうことがります。予めセロハンテープやマスキングテープで、補強しておきましょう。

「本体」側面に「ダストパック」を、上部に「ななめノズル型アタッチメント」を取り付けます。

※ダストパックを上向きで使うと、吸い込んだものが逆流することがあります。
必ず下向きでご使用下さい。

グリッターを大まかに払い落としたら、ノズルの先を軽く下絵にあててスイッチON。
要らないところに散らばったグリッターを、作品を傷めること無く、ほどよい吸引力で綺麗に取り除きます。
ビーズデコール®専用額
ビーズデコール®キットには額は含まれておりませんので、別途ご用意ください。
ご紹介した以外にも素敵なデザインの「ビーズデコール®専用額」ございますので、ご利用くださいませ。
ビーズデコール専用額(木製)
23×18.5cm購入はこちらビーズデコール専用額(木製)
23×18.5cm購入はこちらビーズデコール専用額(樹脂製)
25.5×21cm購入はこちらビーズデコール専用額(樹脂製)
26.5×21.5cm購入はこちらビーズデコール専用額(樹脂製)
26.5×21.5cm購入はこちらビーズデコール専用額(樹脂製)
26.5×21.5cm購入はこちらビーズデコール専用額(木製)
26.5×21.5cm購入はこちらビーズデコール専用額(樹脂製)
25.5×21cm購入はこちらビーズデコール専用額(樹脂製)
25.5×21cm購入はこちらビーズデコール専用額(樹脂製)
23.5×19cm購入はこちらビーズデコール専用額(樹脂製)
23.5×19cm購入はこちらビーズデコール専用額(木製)
25.5×21cm購入はこちらビーズデコール専用額(樹脂製)
25.5×21cm購入はこちら

ビーズデコール®専用額は、「縦向き」「横向き」どちらでも飾れます。向きを変えるだけで、気分や季節に合わせたデザインが楽しめます。
ビーズデコール®を作るための道具
ビーズデコール®の作業にあると便利な道具です。
小皿や爪楊枝など、ご家庭にあるもので代用は利きますが、やはり専用の道具は作業のしやすさが格段に違います。
精密ピンセット(極細先曲がり)
太さ10mm、長さ130mm購入はこちらマジカルピック114 購入はこちらマジカルチップSE 購入はこちらマジカルトレイFD 購入はこちらビーズマット(トレイ用)
248×154mm購入はこちらビーズトレイ(マット付)
255×160×14mm購入はこちら
こちらも良く読まれています
ビーズデコール®人気シリーズ
ビーズデコール パート22~日本の風景~ ビーズデコール パート24 日本の風景。出雲大社(島根県)きたきつね(北海道)七夕(宮城県) 精密ピンセット ビーズデコール パート23~デコール四季シリーズ~ お部屋の壁をアートに変える スイーツデコール
※掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージ、ビーズ・パーツの在庫状況によって類似カラーへの変更をする場合があります。