作り方でこんなに変わる 不思議な ハーフティラビーズ

制作の幅が広がるビーズ

TILA Beads®やSuper Duoビーズをはじめとした2ホールビーズは、世界中でハンドメイドを楽しむ方に、最も選ばれるビーズの一つです。その人気の秘密は、やはり1つのビーズに2つのホールという斬新な形態は、初心者の方にも扱いやすく編むと綺麗に並ぶ様はとても美しく仕上がります。また、2ホールだからこそ、工夫次第で様々なモチーフに活躍できる自由度の高さは、熟練者でも心をくすぐられるビーズの一つです。
TILA Beads®が半分になった形は、2ホールの特徴を生かしテグス運びがシンプルにでき、並べた際にきっちりと収まる形状です。「同じビーズを使っても、編み糸の運びで全く違ったデザインになる」不思議をぜひ、体感してください。
ハーフティラビーズで作るラベンダーピンクラリエット



実はこのラリエット、ハーフティラビーズ独特の片面だけ少しだけ膨らんだ面を揃えて作られています。並んだときの凹凸が一定で、手触りがとてもなめらかです。少しの膨らみ面を揃える作業はとても神経を使いますが、仕上がりの完成度があがります。 一見、気にならないくらいの小さなことでも、丁寧な手仕事をすることが、アクセサリーの質を上げる秘訣です。

ハーフティラビーズで作るスペシャルカラーのラリエット

スキ(透明)のビーズにランダムに加工されたシルバーの裏面は、赤・青・黄系に様々に透明感が零れるビーズです。1つ1つはとても、派手なイメージのビーズですが、連続して使うと落ち着いた雰囲気の中に透明ガラスの美しさが綺麗な仕上がりになります。

ハーフティラビーズで作るリュストルラリエット

ジェットカラーのビーズに、グリーンからブルーに掛けての一定ではない鏡面のような加工が美しく、あえてスペシャルコーティング部分の向きを揃えず、全体にバランス良く散らす上級テクニックです。

いちおしカラー
マットな紅白カラーと、まるで鏡面のような、ガラス×真空蒸着のコラボで出来上がる”スペシャルコーティング”カラー17色。チェコビーズと似たカラーもあるので、ハーフティラビーズとチェコビーズの色を合わせると、まとまりのあるデザインに仕上がります。

ハーフティラビーズ HTL2021
ツヤ消 白ギョク焼付ラスター アイボリー購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL2040
ツヤ消 赤ギョク焼付ラスター購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4574
ヴィトレイルライト
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4573
マジックワイン
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4572
マジックブルー
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4571
マジックオーキッド
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4562
サンセット(マット)
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4561
バレンチナイト(マット)
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4560
ブラック/マレア
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4559
ホワイトヴィトレイル(マット)
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4558
ラブラドル(マット)
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4557
ヴィトレイル(マット)
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4556
アズーロ(マット)
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4555
ジェット/AB
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4554
クリスタル/ヘリオトロープ
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4552
ヴィトレイル
【スペシャルコーティング】購入はこちら
ハーフティラビーズ HTL4551
クリスタル/マレア
【スペシャルコーティング】購入はこちら
※掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージ、ビーズ・パーツの在庫状況によって類似カラーへの変更をする場合があります。


