水を入れて生花も飾れる「いちりんざし」ビーズで作る一輪挿しキット

ちょっとしたスペースに、お花をひとつ。
自分で作ったフラワーベースと可憐な植物が、目に留まるたびに、癒やしの瞬間が訪れます。
「一輪挿しキット」は、ビーズを編んで作るキットです。置き型2タイプ、壁掛け型4タイプがございます。お気に入りのお花やグリーン、ドライフラワーを飾って下さいね。

使い方
水を入れたプラスチックチューブにお花を一輪生けて、ビーズで編んだ本体に差し込みます。
サッとプラスチックチューブの取り外しができるので、水換えがスムーズです。
一輪挿しキット~モノトーン~

黒とメタリックカラーの組み合わせで、シャープなラインを表現しています。花だけでなく観葉植物などのグリーンもオススメです。
縦:約11cm、横:約7cm


一輪挿しキット~ミスト~

クリアなビーズやすりガラスのようなつや消しカラー、半透明なビーズなど複数の白系のビーズを編み込んだデザインです。色目が控えめなので飾る植物を選びません。
縦:約10.5cm、横:約6.5cm



使い方
生けるお花によって、重さで傾くことがあります。
スチールピンは2本入りですので、上下を固定すると良いですよ。
一輪挿しキット~ジュエル~

宝石の形をかたどったデザインで、全体をゴールドカラーでまとめました。花だけでなく、観葉植物などのグリーンもオススメ。
縦:約12.5cm、横:約8cm

一輪挿しキット~サークル~

銀引シルバーとピンクの組み合わせで丸い形を作ります。メタリックなカラーながら優しい色合いになりました。
縦:約11cm、横:約11cm



使い方

スチールピンを壁に刺し、ビーズで作った輪を掛けて、飾ります。
一輪挿しキット~タイル~

細めの「テグス1号」とビーズ針を使った、ビーズレーシングの技法で作る一輪挿しです。小さなスクエアのモチーフをたくさん作ってつないで作ります。黒と白のスクエアが小粋なデザインです。
縦:約10.5cm、横:約2cm


一輪挿しキット~レース~

細めの「テグス1号」とビーズ針を使った、ビーズレーシングの技法で作る一輪挿しです。小さなフラワーモチーフをたくさん作ってつないで作ります。パステルカラーのフラワーモチーフが並んで、とても華やぐデザインです。
縦:約12cm、横:約2cm



一輪挿しキット
一輪挿しキット~モノトーン~
1320円(税込)購入はこちら一輪挿しキット~ミスト~
1320円(税込)購入はこちら一輪挿しキット~ジュエル~
1430円(税込)購入はこちら一輪挿しキット~サークル~
1430円(税込)購入はこちら一輪挿しキット~タイル~
1540円(税込)購入はこちら一輪挿しキット~レース~
1540円(税込)購入はこちら

こちらもおすすめ
自分だけの時間に楽しむ理想のマイペース手芸 ビーズレーシング 理想のマイペース手芸「ビーズレーシング」で新しいビーズの楽しみ方 “結ぶ”と“編む”2つの方法で作る プラントハンガー 葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」と「凱風快晴」をシェイプドステッチでDIY シェイプドステッチで作る「花とみつばち」のフレーム 立体スターモチーフの作り方

ハンドメイドの一輪挿しでつくる、素敵な空間をお楽しみ下さい。
※掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージ、ビーズ・パーツの在庫状況によって類似カラーへの変更をする場合があります。