シートのはぎ合わせ方

このページでは、デリカビーズ織りで作った“2枚のシート”を、はぎ合わせる方法を画像付きで解説しています。

複数のシートをつなぐことで、持っている織機よりも横に広がるデザインづくりが楽しめます。ビーズ織りのテクニックのひとつとして、ぜひ覚えて下さいね。

ビーズ織り「シートのはぎ合わせ方」

tech1

シートの裏面に向けてから、はぎ合わせ作業をします。

ビーズ針に1本取りで糸を通します。
シートに玉どめし、数粒ビーズに通します。
つなぎ合わせる端のビーズから針を出します。

tech2

つなぐシート(右)を裏面に向け、端のビーズからひろい、数粒通ったところで、ビーズ針を出します。
※解りやすいように、はぎ合わせる2枚のシートに隙間がありますが、実際は糸を引き締めながら進めます。

tech3

tech2 で針を出したかところから、1段下のビーズをひろい、シート(右)の端から針をだし、 シート(左)のビーズを拾います。
このとき、上の段とは違う目数をひろいます。

tech4

tech3 で、針を出したところから、1段下のビーズをひろい、シート(左)の端から針を出します。

tech5

tech2 からと、同じ要領で、左右のシートを交互に、行ったり来たりし、 1段ずつ通した目数がランダムになるように、ビーズを拾いながら、2枚のシートをはぎ合わせます。

POINT

糸を折り返す場所を同じにすると、糸の力がかかり隙間ができやすくなります。
出来るだけバラバラな位置で、糸を折り返しましょう。

tech6

実際は、糸を引き締めながら、針を進めます。
始めと終わりの糸は、玉どめし、近くのビーズに数粒通してから糸を切ります。

POINT

拾うビーズの数は、作品の大きさにもよりますが、多く通した方がはぎ合わせ部分が安定します。 美しい仕上がりのために、大きなシートほどたくさんビーズを拾いましょう。

You Tube で覚えるデリカビーズ織り

株式会社MIYUKIが公開しているデリカビーズ織りの動画です。

デリカビーズ織りテクニックMENU

ビーズアクセサリー作りとはひと味違う、上級者向けのビーズの技法。形の整ったデリカビーズを使用し絵を描くように、デリカシートを作ります。

デリカビーズ織りをはじめる前に

デリカビーズ織りとは

デリカビーズ織りが初めての方へ

小さなシート作りのタテ糸テクニック

手のひらサイズの作品作りに適したタテ糸のテクニックです。織機の大きさ(長さ)に収まる小さなシート作りには、1本の糸で、コンパクトにタテ糸を張ります。

止め棒を使ったタテ糸の張り方

止め棒を使って張った糸の引き方

大きなシート作りのタテ糸テクニック

織機より大きな作品作りに適したタテ糸のテクニックです。織機の大きさ(長さ)より大きなシート作る際には、切り分けた糸で長いタテ糸を張ります。

ストッパーを使ったタテ糸の張り方

ストッパーを使って張った糸の引き方

ビーズの織り方(基本)

1本針の織り方

目数表の見方

ビーズの織り方(応用)

目の減らし方

目の増やし方

ビーズ織りをより楽しむ

シートの綴じ合わせ方

シートのはぎ合わせ方

ファスナー付き内袋の使い方

ビーズ織機

はじめてのかたにおすすめのセット

デリカビーズ織りの織機・副資材・工具はこちら