ビーズの色合わせを考えるときの 4つのメソッド

(スタッフ 今川)

オリジナルを作ろうと考えたとき、『ビーズの色をどうしよう?』『組み合わせを考えるのが苦手・・』なんて悩むことはありませんか?

そんなとき私は、4つのメソッドにあてはめて色合わせを考えています。

シンプルやポップ、大人っぽいやキュートなど、ビーズの組み合わせ次第でいろんな印象を与えることができるハンドメイドアイテムの色合わせは、お洋服のコーディネートと似ているなぁと思っていて、好きな色の組み合わせをアレコレと考える時間もハンドメイドの楽しいひとときなのです。

まずは、イメージするところから

私は作るアイテムをどういった雰囲気にしたいのか、イメージすることからはじめています。

例えば・・・
■元気いっぱいでポップなイメージ
『原色』『ビタミンカラー』『カラフル』
■可愛らしいイメージ
『パステルカラー』『パール』『ピンク系』
■クールで大人っぽいイメージ
『モノトーン』『ゴールド・シルバー』『メタリック』
■ナチュラルなイメージ
『アースカラー』『ウッド』『天然素材』

作りたい雰囲気をイメージすることは、使うビーズの色や素材選びをするための大事なステップです。
イメージする雰囲気に合った色やパーツを思い浮かべながら、少しずつ方向性を決めています。

4つのメソッドにあてはめる

イメージが浮かんできたら、4つのメソッドにあてはめていきます。
あてはめるメソッドは1つのときもあれば、いくつか合わせて考えることもあります。

1.スッキリと見せたいときは、ワントーンで。

同系色でまとめると、シンプルでクリーンな印象に仕上がるので、全体をスッキリした印象にしたいときは、ブルー系・ピンク系など、同系の色で組み合わせを考えます。

ビーズの種類をたくさん使いたいときにも、この方法を選ぶことが多いです。

2.こなれ感を出したいときは、加工や質感の変化をつける。

お洒落っぽくしたいときは、単調に見えないように加工の種類で、少し変化を加えるといいですよ。

加工の凝ったビーズを色のチョイスに取り入れると少しリッチな雰囲気になるんです。

シードビーズの種類の中に、大理石のような模様がある『ピカソコーティングビーズ』や、金属っぽいクールな雰囲気の『デュラコートビーズ』メタリックカラー、玉虫色の光沢等が綺麗な『スペシャルコーティングビーズ』があります。

これらのビーズは味わいがあって、作品をグッとお洒落にワンランクアップさせてくれるので、とても出番が多く、気に入りのビーズたちです。

▲左のビーズリングは『ピカソコーティングビーズ』を、右のビーズリングは『スペシャルコーティングビーズ』を組み合わせています。

ほかには、一定のリズムで配色をするときに、ツヤのあるビーズとツヤの無いマットなビーズを交互に入れてみるなどして、少し動きが加わるようにしています。

▲このマスクホルダーは、ゴールドのビーズをツヤありツヤ無し交互に入れて少しのアクセントをつけています。

3.色数に迷ったときは、構成を3つに。

色数が多くなればなるほど、色合わせが難しくなるので、色が選べないときは、『ベースカラー』『アソートカラー』『アクセントカラー』3つの構成で考えるようにしています。

■ベースカラー:作品の土台となる色 70%
■アソートカラー:全体の調和をとる色 20%
■アクセントカラー:ポイントになる色 10%

この構成で組み立てると、自然とバランスのいい作品に仕上がる魔法のメソッドです。

▲このモチーフは、外側からベースカラー(ブラウン)・アソートカラー(ターコイズ)・アクセントカラー(オフホワイト)になっています。

3つに分類して考えると色数も絞れて色選びがしやすくなります。

また、同じ3色でも、どこにどの色を持ってくるのかによって、印象が全く違ってくるので、イメージに合った配置を考えるのも好きな作業の1つです。

▲色の配置をかえると、こんなにも違った印象になります。

この構成は、単純に3色だけを使用するということに限らず、3つの色系や種類の数で組み合わせを考えることもあります。

4.色が全く浮かんでこないときは、ヒントをもらう。

素敵な色合わせを考えたいけど、組み合わせが思いつかないってときにはこの方法!

日常の中からヒントをもらって色を選びます。

雑誌やSNSのお洒落スナップから色の組み合わせを学んだり、スマートフォンのアルバムに撮りためてある思い出記録から組み合わせのアイデアが浮かんできたりすることもありますよ。

日常の何気なく目にしたものの中に、実は色のヒントがあふれているんです。

▲いつか食べたカボチャのチーズケーキの思い出写真(上)からヒントをもらって、ビーズの色を選んでみました。

自分が好きだと感じるものをビーズの色に落とし込む作業も楽しいですよ。
目に入る日常のいろんな情報を色の参考にしていると、色合わせのトレーニングになって、組み合わせのアイデアが浮かびやすくなってきました。

いろんな組み合わせを試していくうちに、少しずつ色合わせのアイデアやコツなんかがつかめてきたかなと思います。

ビーズの色選びに便利な使い方

ビーズの色合わせを考えるとき、気になるビーズの色をサクッと見比べたいと思うことはありませんか?

そんなときは、会員マイページから利用できる「お気に入りリスト」が便利ですよ。

各商品ページにある「お気に入りに追加」のボタンをクリックすると、お気に入り登録した最新順10件ずつの商品画像がマイページ内にある「お気に入り一覧」に並んで表示されます。

画像が大きく表示されるので、微妙な色の差だって、この機能を使うと簡単に見比べることができて便利です♪

また、お気に入りに登録した商品は、一覧ページから直接カートに入れることもできるので、購入までのステップも楽々スムーズですよ。

会員限定で使用できる機能なので、登録がまだの方は、ぜひ会員登録して試してみてくださいね。

会員について詳しくはこちらをご覧ください。

もっとたくさん並べて見たいときは、この方法!

ビーズの画像をもっと並べて見たいときは、画像を長押しして、モバイル端末のアルバムに保存して見るのがおすすめです。

私は、スマートフォンのアルバムの中に【色合わせ】の名前でフォルダを作成して、そこにビーズの画像を入れています。

アルバムに入れるとたくさんの画像がいっぺんに並べられるので、ビーズ選びに迷ったときや、色合わせを考えるときにもすごく便利で役立っています。

よかったら、ぜひ試してみてくださいね♪

読み物の一覧はこちら