MIYUKIデリカビーズ(15/0)新色55色

MIYUKIデリカビーズ(15/0)に新色登場!より作品の幅が広がる55色が加わりました。
最高品質のデリカビーズ(15/0)は繊細で美しい作品作りに最適です。
小さなビーズを使ったビーズステッチが苦手な方でも快適に楽しめる『便利なアイテム』もご紹介しております。デリカビーズ(15/0)と一緒に取り入れて、優美なビーズステッチをお楽しみください。

MENU
- MIYUKIデリカビーズ(15/0)とは
- 新色55色の購入はこちら
- 小さなビーズのビーズステッチが快適になる『便利なアイテム』
- 小花ラインのビーズブレスレット Recipe
- ビーズタッセルのピアス&イヤリング Recipe
- 小花のチェーンブレスレット Recipe
MIYUKIデリカビーズ(15/0)とは

ビーダーにおなじみのデリカビーズには4つのサイズ展開があり、デリカビーズ(15/0)はその中で最も小さなサイズのデリカビーズです。
サイズは、外径 約1.3mm、穴の大きさ 約0.65~0.7mm。
従来と異なる「プレシジョンカット」の製法で作られており、カット面がさらに美しく、ガラスの厚みが薄くて軽い繊細なデリカビーズです。

デリカビーズ(15/0)で作ったシートは、隙間がなく、より凹凸の少ない滑らかなシートに仕上がります。
MIYUKIデリカビーズの最高品質を実感できるビーズです。
新色55色一覧
デリカビーズ DBS741 購入はこちらデリカビーズ DBS1111 購入はこちらデリカビーズ DBS1231 購入はこちらデリカビーズ DBS1251 購入はこちらデリカビーズ DBS1598 購入はこちらデリカビーズ DBS1579 購入はこちらデリカビーズ DBS1570 購入はこちらデリカビーズ DBS1589 購入はこちらデリカビーズ DBS1139 購入はこちらデリカビーズ DBS1498 購入はこちらデリカビーズ DBS1211 購入はこちらデリカビーズ DBS751 購入はこちらデリカビーズ DBS1581 購入はこちらデリカビーズ DBS1561 購入はこちらデリカビーズ DBS1562 購入はこちらデリカビーズ DBS1583 購入はこちらデリカビーズ DBS1563 購入はこちらデリカビーズ DBS1573 購入はこちらデリカビーズ DBS1261 購入はこちらデリカビーズ DBS764 購入はこちらデリカビーズ DBS734 購入はこちらデリカビーズ DBS1910 購入はこちらデリカビーズ DBS214 購入はこちらデリカビーズ DBS159 購入はこちらデリカビーズ DBS727 購入はこちらデリカビーズ DBS1481 購入はこちらデリカビーズ DBS873 購入はこちらデリカビーズ DBS362 購入はこちらデリカビーズ DBS207 購入はこちらデリカビーズ DBS1490 購入はこちらデリカビーズ DBS1493 購入はこちらデリカビーズ DBS1223 購入はこちらデリカビーズ DBS1495 購入はこちらデリカビーズ DBS1494 購入はこちらデリカビーズ DBS1482 購入はこちらデリカビーズ DBS356 購入はこちらデリカビーズ DBS1205 購入はこちらデリカビーズ DBS1010 購入はこちらデリカビーズ DBS1265 購入はこちらデリカビーズ DBS870 購入はこちらデリカビーズ DBS1105 購入はこちらデリカビーズ DBS1569 購入はこちらデリカビーズ DBS1588 購入はこちらデリカビーズ DBS216 購入はこちらデリカビーズ DBS768 購入はこちらデリカビーズ DBS1497 購入はこちらデリカビーズ DBS215 購入はこちらデリカビーズ DBS1283 購入はこちらデリカビーズ DBS1108 購入はこちらデリカビーズ DBS1208 購入はこちらデリカビーズ DBS1567 購入はこちらデリカビーズ DBS1496 購入はこちらデリカビーズ DBS763 購入はこちらデリカビーズ DBS1266 購入はこちらデリカビーズ DBS1207 購入はこちら
デリカビーズ(15/0)をもっと見る
小さなビーズのビーズステッチが快適になる『便利なアイテム』
デリカビーズ(15/0)のビーズステッチがより快適になる、おすすめの便利アイテムをご紹介!
これらのアイテムを取り入れれば、小さなビーズを使ったビーズステッチの悩みが解消されるかもしれません。
01.ビーズ穴が良く見えるスタンドルーペ

置いて使えるスタンドルーペは、小さなビーズ穴もしっかりと見えます。ライトが付いているので手元を明るくして見ることもできる便利なアイテムです。
使わないときはコンパクトに収納できるので、持ち運びにも便利ですよ。
コンパクトスタンドルーペ
レンズ:約φ55mm購入はこちら
02.小回りがきくビーズステッチ針

他のビーズ針に比べて長さが短めのビーズ針K5487は、小さなモチーフ作りに最適のビーズ針です。
糸始末の際など、短くなってきた糸でも小回りがきくので、糸抜けを心配することなくスイスイとビーズステッチが楽しめます。
デリカビーズ(15/0)のような小さなビーズを使うときは、特におすすめのビーズ針です。
ビーズ針(極細タイプ)
0.35×36mm
5本購入はこちら
03.ビーズ穴に通せるリング

0.5mmの細いリングは、デリカビーズ(15/0)のビーズ穴に直接通すことができます。
カンを付けるときなど、一般的には二重リングを糸でモチーフに編み付けることが多いですが、シンプルに仕上げたいときや、リングの向きをモチーフと平行にして使用したいときなどに細いリング使いがおすすめです。
※デリカビーズ(15/0)はガラスの厚みが薄いので、リングを通すときにビーズを割らないように注意しながら通しましょう。
小判リング(細)
シルバー
0.5x3x4mm購入はこちら小判リング(細)
ゴールド
0.5x3x4mm購入はこちら丸リング
シルバー
0.5×4mm購入はこちら丸リング
ゴールド
0.5×4mm購入はこちら
04.片付け上手な三角トレイ
厚みの薄いアルミ素材の三角トレイは、作業中のビーズ入れのほかに、作業後の片付けにも活躍する便利アイテムです。
ビーズマット上のビーズを広い面ですくって先細な角から小さな容器に移すことができるので、面倒な片付けもサッと終わらせることができます。
何気ないアイテムですが、ビーズの移し替えなどもスムーズにできて、いつものビーズワークに手放せないアイテムです。
三角トレイ(アルミ製)
70X80mm
6枚購入はこちら
小花ラインのビーズブレスレット

WEB上で作り方を無料公開しています。必要な材料を購入することもできます。
小さな小花が連なったラインブレスレットは、ペヨーテステッチのくり返しで簡単に楽しく作れます。カットのきれいなデリカビーズ(15/0)だからこそ、細くてもきっちりときれいにデリカビーズが並び、安定した編み生地に仕上がります。
とても軽い着け心地なので、ブレスレットが苦手な方にも気軽に付けてお楽しみいただけます。
こちらのデリカビーズ(15/0)を使用しました
デリカビーズ DBS1010 購入はこちらデリカビーズ DBS873 購入はこちらデリカビーズ DBS1583 購入はこちらデリカビーズ DBS1211 購入はこちら
ビーズタッセルのピアス&イヤリング

WEB上で作り方を無料公開しています。必要な材料を購入することもできます。
ビーズタッセルのイヤリングはビーズタッセルのピアスのレシピを参考にしてお作りください。
ペヨーテステッチで軸を作り、ふんわりと揺れるタッセルに仕立てます。ビーズタッセルのモチーフは、重さわずか0.9g。ガラスが薄くて軽いデリカビーズ(15/0)ならではの軽い付け心地です。
タッセル部分は、お好みの長さに調節してオリジナル作りをお楽しみください。
こちらのデリカビーズ(15/0)を使用しました
デリカビーズ DBS1588 購入はこちらデリカビーズ DBS1561 購入はこちらデリカビーズ DBS751 購入はこちら
デリカビーズ DBS1493 購入はこちらデリカビーズ DBS1211 購入はこちらデリカビーズ DBS1266 購入はこちら
小花のチェーンブレスレット

WEB上で作り方を無料公開しています。必要な材料を購入することもできます。
デリカビーズ(15/0)を使ってシェイプドステッチで作る小花モチーフは、ビーズがぴったり美しい並びで組み合わさっていくので、デリカビーズ(15/0)の質の良さがより実感していただけます。
小花モチーフをステーションパーツと細い小判リングでつなぐので、しなやかに手首になじむブレスレットが楽しめます。
こちらのデリカビーズ(15/0)を使用しました
デリカビーズ DBS1208 購入はこちらデリカビーズ DBS1581 購入はこちらデリカビーズ DBS1211 購入はこちら
デリカビーズ(15/0)を使ったおすすめの特集
※掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージ、ビーズ・パーツの在庫状況によって類似カラーへの変更をする場合があります。