つるし雛(鶏・風車)

つるし雛とは、江戸時代後期から始まった風習で吊るし飾りのことで、生まれてきた子供の初節句に無病息災、良縁、幸せをこめて、お母さんやおばあちゃんが手作りされていたものです。
十二支の酉として親しまれる鶏。1日の始まりである朝を招き、滋養がある「卵」を産むこと等から、古来縁起のよい鳥といわれています。長寿や健康を願って飾られます。
※専用台は別売り→ご購入はこちら

難易度:
★ ★ ★
使用する道具: はさみ・ものさし
MIYUKI先生のポイント

糸を強く引きすぎたり、同じビーズに何度も針を通すと、ビーズが割れることがありますのでご注意下さい。糸を強く引きしめすぎている場合、作っている途中で糸が毛羽立つことがありますので、適度に引きしめながら作って下さい。

通常価格:¥ 1,045 税込

¥ 836 税込

加算ポイント:38pt

在庫数:

必須

※ カラー、サイズの選択によって切り替わります。

コードNo. -
カラー番号. -
カラー名. -
加工の種類 -
サイズ -
内容量 -
販売形態 -
産地 日本
素材