ペヨーテステッチで作るスパイラルローリングビーズネックレス

デリカビーズとビーズアライナーで作るローリングビーズと細身のチェーンを組み合わせて、シンプルかつ高級感のある仕上がりでお洋服に合わせやすいネックレスです。
材料一括購入金額 \2,153+税(2024年5月21日現在)

  • 難易度: ★ ★ ★
  • 色味: 黒・グレー系
  • 金具の色味: シルバー
  • サイズ: 首周り:約57cm トップ:約5.5cm(金具含む)
  • 使用する道具: はさみ・ものさし・ビーズ針(K2377またはK4566)・プライヤー・先丸ペンチ・つまようじ・ストロー・ニッパー

MIYUKI先生のポイント

糸を強く引きすぎたり、同じビーズに何度も針を通すと、ビーズが割れることがありますので、ご注意ください。わかりやすくするために、イラストでは糸の色を変えています。

※材料の一括注文は「材料をすべてカートに入れる」ボタンを押してください。レシピは含まれません。パソコンの画面でご確認いただくか、印刷してお使い下さい。

reciperecipe

レシピ

  • 1 ビーズアライナー(K4999/#53)にアイピン(K547/S)を通し、ピンの先を二重に丸め、【A】を1コ作る。
    ※4)でチェーンを通すので、二重に丸める際は小さくなりすぎないように注意してください。
  • 2 ビーズステッチ糸(K4570/#1)を約1.4mに切り、ビーズ針に通す。 糸端から約20cmの位置にストッパービーズを通し(▲)、ペヨーテステッチで下図のシートを編む(☆=編み始め、★=編み終わり)。
    ビーズステッチの基本(ストッパービーズ・糸の足し方・玉留め)はこちら
    ペヨーテステッチの技法はこちら
  • 3 編み終わったら(★)、シートを筒状につなぎ合わせ、糸端の始末をする。 ストローを切り、筒の中に入れる。 ビーズアライナー(K4999/#53)にロックボンド(H887)を塗り、筒状のシートの両端に付け、完全に乾かす。
  • 4 チェーンを約55cmに切り、【A】に通す。 チェーンの両端に小判リング(K4524/S)で金具をつないで出来上がり。
    リングの開閉はこちら

レシピの材料

在庫切れの商品があります

使用個数:72個

デリカビーズ DB10
10010000,DB10
¥ 158 ~ ¥ 811
デリカビーズ DB10
10010000,DB10
¥ 158 ~ ¥ 811

使用個数:108個

デリカビーズ DB48
10048000,DB48
¥ 188 ~ ¥ 970
デリカビーズ DB48
10048000,DB48
¥ 188 ~ ¥ 970

使用個数:180個

デリカビーズ DB1711
11711000,DB1711
¥ 188 ~ ¥ 970
デリカビーズ DB1711
11711000,DB1711
¥ 188 ~ ¥ 970

使用個数:2個

ビーズアライナー
K4999
¥ 246
ビーズアライナー
K4999
¥ 246

使用個数:1個

アイピン
ECK1698,ECK546,ECK547,ECK552
K1698,K546,K547,K552
¥ 193 ~ ¥ 2,238
アイピン
ECK1698,ECK546,ECK547,ECK552
K1698,K546,K547,K552
¥ 193 ~ ¥ 2,238

使用個数:1個

【切り売り】チェーン(1m)
F0304
¥ 550
【切り売り】チェーン(1m)
F0304
¥ 550

使用個数:1個

使用個数:1個

ビーズステッチ糸(約#40)白
K4570,K4570T
¥ 290 ~ ¥ 1,452
ビーズステッチ糸(約#40)白
K4570,K4570T
¥ 290 ~ ¥ 1,452

使用個数:1個

ロックボンド5g
H887
¥ 352
ロックボンド5g
H887
¥ 352