サイドドリルドロップビーズのフラワーリング


レシピ
-
1 テグスを55cmに切り、丸大ビーズ(#401・8/0)とファイアポリッシュビーズ(K2050/#18)とサイドドリルドロップビーズ(F0849/#7)を通して下図のように編む(◎編み始め・テグスの中心)。 片面を編んでいる時は、サイドドリルドロップビーズの向きが安定しないので、途中でビーズの向きを整えてから反対側の面を編む。 テグスの編み終わりは、適度に引きしめて2回固く結び、近くのビーズ2~3個に通して、余分を切る。
-
2 テグスを40cmに切り、1)の丸大ビーズに丸小ビーズ(#401・11/0)を通し、指周り部分を編む(◎編み始め・テグスの中心)。 テグスの終わり(★)は、適度に引きしめて2回固く結び、近くのビーズ2~3個に通して、余分を切って出来上がり。 ※サイズ調節は、指周り部分のビーズの輪の数を増減してください。