2WAYで使えるチェッカーパールのマスクホルダー
必要な副資材が揃ったマスクホルダー用ワイヤーセットで簡単に作れます。ウッドビーズで作ったビーズボールとチェッカーパールがアクセントになったマスクホルダー。デリカビーズ(DBM)でコード部分を作るので、お好きな色のデリカビーズ(DBM)でカラーアレンジもおすすめですよ。カニカン同士をつなぐとネックレスとしても使える2wayのアイテムです。
材料一括購入金額 \3,175+税(2020年11月13日現在)
- 難易度: ★ ★
- 色味: ベージュ・ブラウン・ゴールド系
- 金具の色味: ゴールド
- サイズ: 約65.5cm(金具含む)
- 使用する道具: ものさし・はさみ・ニッパー・ラジオペンチ
MIYUKI先生のポイント
ナイロンコートワイヤーは一度折り目がつくと元には戻りません。注意して作業してください。
※材料の一括注文は「材料をすべてカートに入れる」ボタンを押してください。レシピは含まれません。パソコンの画面でご確認いただくか、印刷してお使い下さい。


レシピ
-
1 テグスを40cm×3本に切る。
テグスにウッドビーズ(H751)を通して図のように編み(◎編み始め・テグスの中心)、編み終わりは適度に引きしめて2回結び、近くのビーズ2〜3コに通して切り、ビーズボールを3コ作る。 -
2 マスクホルダー用ワイヤーセット(K4859)に、図のようにデリカビーズ(DBM)・本金メッキパーツ(K272)・1)のビーズボール・ウッドビーズ(H6763)・チェッカーパール(J1015)・メタルパーツ(K4035)を左右対称(※中心)に通す(☆通し始め)。
通し終わり(★)にマスクホルダー用ワイヤーセットのメタルビーズと小判リングを図のように通してメタルビーズをラジオペンチでつぶし、ビーズ5〜6コに通してかくし切れば出来上がり。