ペヨーテステッチ
レンガを並べたようにビーズが互い違いに規則的に並ぶ模様で、とても一般的で基本的な編み方です。ブレスレットなどの平編みや「アムレットパース(お守りを入れる小袋付きのネックレス)」などの輪編みに適しています。
奇数・偶数目により編み方が若干違います。
欧米ではペヨーテステッチを使った「アムレットパース」が大変人気で、オリジナルで個性的な作品が多数要所などで紹介されています。
動画(アニメーション)で覚えるビーズステッチ
編み図で覚えるビーズステッチ


新しい糸を足すときや端始末をするときは、それぞれの糸端を編地のビーズに何度か折り返し通して始末する。
ステッチの編みあがり
ステッチのキットや副資材はコチラ
ペヨーテステッチの無料レシピ
ペヨーテステッチで作るクロスリング 無料レシピはこちらペヨーテステッチで作るシンプルリング(トライアングル) 無料レシピはこちらペヨーテステッチで作るシンプルリング(ライン) 無料レシピはこちらペヨーテシートとミクロ・アクリルビーズのバッグチャーム 無料レシピはこちらペヨーテステッチで作る針ケース・大(ミモザ) 無料レシピはこちらペヨーテステッチで作る針ケース・小(フラワー) 無料レシピはこちらペヨーテステッチで作るニードルケース(パッチワーク柄) 無料レシピはこちらシンバルのビーズエンドを使ったペヨーテブレス 無料レシピはこちら