【連載】次の休日、ビーズでなにつくる?
(スタッフ 今川)
No.08 マジックカラービーズで作った ハロウィンカラーのアクセサリー

このコーナーは、“ビーズを愛する皆さんとビーズワークの楽しさを共有したい!”という思いから、ビーズワークのちょっとしたコツなんかもちょこちょこ織り交ぜながら私が最近作ったハンドメイドをラフにご紹介していきます。
キットやレシピを卒業してそろそろオリジナルを作りたいと思っている方のアクセサリー作りのヒントや、とにかくビーズが大好き!という方とビーズでハンドメイドする楽しさを共有できればうれしいです。

ガッツリ仮装したり、ド派手なメイクやアクセサリーで非日常を楽しむハロウィン。
こんな風に思いっきりはしゃげたら楽しいだろうなぁ~と思いつつも、「見るのは好きだけど、参加はちょっと・・」という性格の私はチャレンジする勇気がありません。
そんな私ですが、イベントの雰囲気や気分を楽しむのは大好きなので、さりげなくハロウィンを楽しむアクセサリーをハンドメイドしました。
使ったビーズは『マジックカラービーズ』

ハロウィンをイメージすると・・・
ジャックオランタン・ゴースト・夜・煌びやか・オレンジやパープルといった魅惑の色などのイメージが浮かんできました。
そういったイメージに当てはまるビーズを思い浮かべたときすぐに「これは使いたい!」と思ったのがマジックカラービーズです。
猫の目みたいにいろんな色が含まれていて、なんとも言えない玉虫色をしたマジックカラービーズは、 ハロウィンの雰囲気を出すのにぴったりです。角度によって様々な色に変化して見える、名前の通り不思議な色のビーズなんです。

マジックカラービーズの中でもハロウィンカラーには、この5色がお気に入りです。
おちゃめなブレスレット

何かしている時でも、さりげなく視界に入って楽しめるようにブレスレットを作りました。
デザインのアイデアは、無料レシピ『キャッツアイビーズで作る オリーブのブレスレット』から。

ユニークで可愛いハロウィンのメタルパーツをアクセントにプラスして、遊び心いっぱいのブレスレットが出来ました!

今回使ったメタルパーツの他にも、ハロウィンのメタルパーツは種類があるので、どれにしようか選ぶのも楽しかったです。
ちょっとクールなピアス

耳元にもさりげなくハロウィンを纏いたかったので、セットアクセサリーになるピアスも作りました。

ちなみに、このピアスもアイデアは無料レシピ『簡単ループのキラキラピアス』からもらって作っています。無料レシピそのままも素敵なのですが、自分の好きな色やビーズの種類を変えてオリジナルにアレンジするのも面白くて大好きです。
ピアスは日替わりでイロイロ楽しみたい派なので、ハロウィンのメタルパーツを使いたい欲をグッと抑えて、ビーズだけで仕上げました。クールでカッコイイ雰囲気のピアスになったので、ハロウィンが終わった後も冬のお洒落のアイテムとして楽しむ予定です。
ハロウィンカラーのマジックカラービーズ
マジックカラービーズ #3202
クリスタル中染/ブラウン購入はこちらマジックカラービーズ #3205
クリスタル中染/グリーン購入はこちらマジックカラービーズ #3203
クリスタル中染/パープル購入はこちらマジックカラービーズ #3201
クリスタル中染/ライトグリーン購入はこちらマジックカラービーズ #3212
クリスタル中染/ライトグレー購入はこちら
ハロウィンモチーフのメタルパーツ
メタルパーツ(ゴースト) 購入はこちらメタルパーツ(ジャックオランタン) 購入はこちらメタルパーツ(ゾンビ) 購入はこちらメタルパーツ(フクロウ) 購入はこちら
こちらのレシピをアレンジしました
キャッツアイビーズで作る オリーブのブレスレット(グリーン) 無料レシピはこちら簡単ループのキラキラピアス 無料レシピはこちら