リボンで浴衣小物 おうち浴衣

夏祭りに着ることの多い浴衣。浴衣は本来、入浴時に着られていたものだと言われています。その後、湯上り、寝間着として使われるようになった浴衣は、汗が多く蒸し暑い夏の装いにピッタリ!夏の普段着やお出かけ服として、浴衣を選択肢の一つとしてもいいかもしれませんね。そんな、浴衣と相性バッチリの小物をご紹介。グログランリボンやシルクリボンで作るブーケのようなブローチやかんざし、イヤリング。浴衣コーデにプラスすればおしゃれ上級者です。

メニュー

浴衣と相性バッチリ!グログランリボンとシルクリボン

浴衣コーディネートに合わせてアクセサリーを作ろうと思った時、なかなかイメージしにくいですよね?そんなとき、グログランリボンとシルクリボンを使用すると浴衣に合わせやすいアクセサリーを作ることができますよ。シルクリボンは兵児帯、グログランリボンは単衣帯によく似ているので、リボンやお花の形を作って、イヤリングやブローチにすると、あっという間に浴衣によく合うアクセサリーが作れます。

グログランリボンとは?

「グログランリボン」は、横畝(よこうね)が特徴のリボンで、平織りをする際、細い縦糸に太い横糸を織り込むため、横畝が生じます。「グログラン」の由来は、grosというフランス語で「目が粗い」という意味で使われます。厚手でしっかりとして、腰があるのが特徴で、形作るのには、しっかりとした仕上がりになるので作業もしやすいです。

グログランリボンモチーフの作り方

グログランリボンを必要な長さに切り、1cm幅に折り曲げます。(リボンの長さによって、折り曲げる長さは異なります。)続けて、リボンは端まで折り曲げます。

針に糸を通し、中心を2~3回縫い付けます。

縫い付けたら、糸端を玉留めし、余分な糸は切ります。

両端を広げるとリボンの形になります。

縫い付ける時に、片端を縫い付けると扇の形になります。リボンの長さや折る回数を変えると様々なモチーフを作る事が出来ます。

シルクリボンとは?

シルクリボンは柔らかい光沢が特徴で、オーガンジーのように軽く、くしゅくしゅした素材です。肌触りも柔らかく、ほつれ防止の為、縁がかがってあります。手染めなので、そのまま手首に巻いてもオシャレな印象ですが、モチーフ作りに使用しても柔らかいニュアンスが他のアイテムとは異なり、ふんわりとしたフォルムを楽しむことが出来ます。

シルクリボンモチーフの作り方

針に糸を通し、シルクリボンを波縫いします。

画像のように1cm間隔で端まで波縫いします。波縫いが縫い終わったら、糸を絞り、シルクリボンお好みの長さに調節したら、玉留めをします。

続けて、シルクリボンを端から巻きながら、縫い留めて形作ります。

繰り返し端まで巻き付け、端始末をしたらシルクリボンモチーフの出来上がりです。
バラの形になる様に整えると更にきれいに仕上がります。

淡藤色の花束コサージュ

淡藤色が美しい夏らしいコサージュです。2色のグログランリボンとシルクリボンとビーズボールの組み合わせが、まるで花束のよう。ボリュームのある淡藤色の花束コサージュを、かごバッグに付けると、浴衣にピッタリなバッグに変身!もちろん、普段使いしても、とっても可愛いらしい印象です。

淡藤色の花束コサージュ
レシピを見る

WEB上で作り方を無料公開しています。必要な材料を購入することもできます。

錫色の花束コサージュ
材料を見る

かごバッグ以外にも、アクセサリーコサージュとして、シンプルな装いにプラスすると華やかな印象になりますよ。

錫色花のかんざし

錫色(すずいろ)とは、無彩色の銀色に近い明るい鼠色のことです。錫は銀白色の金属のことで高級な表現となっています。モノトーンの落ち着いた色合わせが、大人の女性にピッタリなかんざしです。

錫色花のかんざし
レシピを見る

WEB上で作り方を無料公開しています。必要な材料を購入することもできます。

淡藤色花のかんざし
材料を見る

グログランリボンとシルクリボンで作るお花がポイントのかんざしは、浴衣小物としても使えますし、普段のヘアセットにプラスしても素敵です。

リボンと相性バッチリ!グルーガンのご紹介

グルーガンとは、グルースティック(棒状の接着剤)を熱で溶かして、引き金を引くと熱で溶けた接着剤が出てき、色々なものを接着する事ができる便利な工具です。液体ボンドは、接着強度は強いが、固まるまでに時間がかかりますが、グルーガンは、接着力は弱いが、1分ほどで固まります。グルーガンのほか「ホットメルト」や「ホットボンドガン」などの名称でも呼ばれます。グルーガンは、紙や布から革とフェルト、木材、発砲スチロールはよく接着させられます。ですがプラスチック、ガラス、鉄といった表面にザラつきのない素材に関しては、接着しづらいです。リボンのモチーフを接着するには相性が良いのです。

グルーガン本体に専用スティックを後ろの穴から、奥まで差し込んでいきます。

グルーガンの電源プラグをコンセントに差し込みます。5分ほどで専用スティックが溶ける温度になります。この時、必ずノズルを下に向けた状態で待ちましょう。(ノズルを上に向けていると、溶けたスティックが本体を逆流し、故障する恐れがあります。)

トリガーを引いてスティックを押し出すことで、溶けたスティック(接着剤)がゆっくりとノズルから出てきます。ノズルから溶け出たスティック(接着剤)を、材料につけて接着します。

完全に固まるには1分ほどかかりますが、数秒で固くなり始めます。すばやく接着していきましょう。

紺瑠璃の耳飾り

紺瑠璃とは、瑠璃色がかった紺色の意味で深い紫みの青色のことです。同系色にまとめ、落ち着いた印象なので、浴衣はもちろん、フォーマルウエアにもピッタリですよ。

紺瑠璃の耳飾り
レシピを見る

WEB上で作り方を無料公開しています。必要な材料を購入することもできます。

浴衣と合わせるアクセサリーを見つけるのはなかなか難しいですが、このイヤリングは、胡蝶蘭や浴衣の帯にも見える形が浴衣と相性バッチリです。

色違いを楽しもう!

淡藤色の耳飾り
材料を見る

白百合色の耳飾り
材料を見る

参考作品ですので作り方は公開しておりません。 「紺瑠璃の耳飾り」の無料レシピを参考にお作りください。

Recommend

他にも、浴衣コーデに合う髪飾り、帯飾りのご紹介です。色々なアイテムで「おうち浴衣」を楽しみましょう!

※表示の価格は、2021年8月現在のものです。

※掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージ、ビーズ・パーツの在庫状況によって類似カラーへの変更をする場合があります。